小学3年生、夏休みをどう過ごす

うちの子が小学校3学年になって、一気に学校での勉強量が増えました。
1・2年生は楽勝だった授業が3年生からだんだんと難しくなっていました。
本人もそう感じているようです。

それだけに夏休みが始まることは子供にとってうれしいようです。

夏休みに出された宿題の量・これまで煮習った勉強の復習をするなどを考えると、子供には思いっきり外で遊んでほしい反面、ちゃんと勉強してほしいと考えてしまう親心。

朝の通勤途中にすでに公園で遊んでいる子供たちを見かけました。
うちの子もせっかくの夏休みだから、こんなふうにさせてあげたいなぁと思いましたが、我が家は夫婦共働き。
夏休み中も子供を児童館(学童のこと)に行かせています。

だから夏休みと言っても平日学校はありませんが子供は朝児童館に行き夕方に家に返ってくる生活です。

夏休みにこなす宿題と予定をカレンダー計画表につけたのが昨日。
宿題の内容の半分はまだ見れていません。

今日あたり帰宅したら確認しないと、、、

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする