
子供が家にいない時間
家に夫婦ふたりきりですごす日、久しぶりです。 でも、もう明日には子供がキャンプから帰ってきちゃう。 子供がいるときちっと生活して...
家に夫婦ふたりきりですごす日、久しぶりです。 でも、もう明日には子供がキャンプから帰ってきちゃう。 子供がいるときちっと生活して...
昨日どなたかが、このサイトを「塩の結晶 自由研究 まとめ方」というキーワードで検索して見てくれたみたいです。 残念ながら、まだ塩の結晶...
子供に屋外でいろいろな体験をさせるキャンプ、昔と違っていろいろな種類があります。 宝探し 昆虫探し 魚つかみ取り ダンス キッ...
今日は何をして遊んだの?、毎日のようにさりげなく子供にきいています。 子ども自身が悪びれたふうもなく話してくれる内容には、どきっとさせられ...
今日からうちの子は、夏休みに企画会社が開催するキャンプに行ってきます。 理科の課題「植物の観察」スケッチをなんとか今朝終えました。 ...
僕たち夫婦の話はかみ合わないことがよくあります。 僕が言うこと、奥さんが言うことが違う。 その間にいる子供、親どちらかの言うことをきくと...
よくあるきっかけですが、うちの子を散髪屋に連れて行ってカットしてもらったら、 、、、、トラ刈り!! あの床屋の店主、口はうまいん...
夏休み恒例のキャンプの時期がやってきました。子供はワクワクしていますが、準備をしなくてはいけない保護者が大変!子供主体で用意をさせていると、、、
小学生の夏休みの課題で塩の結晶を作ることにしました。 公益財団法人塩事業センター こどもの学習室「塩の結晶を作ってみよう」 を参考に、まずは小さな結晶作りから始めます。
コンクールで入賞を狙うなら、こんなポイントをおさえて絵を描くことがお勧めです。注意点も紹介しています。